blosxom悪のマニュアル
ばるぼらさんがblosxomのインストール・設定・運営マニュアルを書いておられます。
すごくわかりやすいので興味のある方は触ってみてはいかがでしょうか。
blosxomは、なんかすごくいい感じなんすよね。ミニマルな感じで。
色々触ってみてはいたんですが、一つ大きく困った点が。
blosxomでは日付をファイルのタイムスタンプから取得しているので
ファイルの内容を修正するとタイムスタンプが変わってしまい
過去の記事が上に上がってきてしまうんですよね。
逆にage推奨だ!という人には何の問題もない仕様ですけど。
#と書いていたらmiyagawaさんからプラグインを使えばよいと教えていただきました。
entries_indexというのがそれです。
いくつか足りないなぁと思ってる機能があるんですが
プラグインを調べてみると解決するかも。
entries_index プラグインを使用すると、最初に作成した日付のまま保持されます。
miyagawaさんこんにちは。
プラグインで解決する話なんですね。
entryも修正しておきます。
プラグインも沢山出てるようなので
色々使うと相当違った仕様で使えそう。