連邦 StrangeIntimacy :: クリップ アンド コメント スタイル と著作権 StrangeIntimacy :: ディープリンク 無断リンク再燃 void GraphicWizardsLair( void ); //
連邦吉野氏のところに産経から連絡が来たとの話。
2chでもかなりスレが進んでいる模様。
ってそりゃ進みますわな。
そもそも「無断リンク禁止」っていうのがばかばかしい。
アンカータグで無くてURLを書いてたらいいのか?
webサーバ上に単純においてるファイルなんて
ブラウザからリクエストが来たらデータ返すだけの仕組みで
誰にでも公開されている状態のもの。
直リンクされたくないんであればリファラでも見てはじけと。
いちいちトップページに飛ばされるようなサイトの仕組みにしておけば
そのうち誰もリンクしなくなると思うけど。
今回の場合はフレーム内部のファイルを直接呼び出されると
バナーが表示されなくて困るってなことのようですが
そんなのjavascriptでもmod_rewriteでもなんでもいいけど
好きに対応すればいいじゃんという話。
技術的にいくつも方法があるしそうたいした対処方法でもない。
おそらくそれを知らず、webの仕組みを理解せずに
よくもまぁ文句を言うものだという感想なんだが
同時にこういうのが裁判にまで進んで
「ディープリンクはダメ」ってな判例でも出たら
鬱陶しいことこの上ないな…。
例えばフレームだけのページを作って中身はasahi.comだ
なんてサイトがあったとすればそれは著作権的にまずいでしょう。
とはいってもそれはリンク自体がまずいのではなくて
リンクの有り様がまずいだけ。
仕組み自体ではなくて運用のされかたがまずい。
ケースバイケースで判断が下されるべき性質のものだと思う。
「無断リンク禁止」という奴ら
もう少し別の例で言うと、たとえば報道の世界において、「報道してもいいですか」といちいち許可を取っていたら、報道は成立しないと思います。というか、そういう条件なら、まともな報道は出来ないと思います。
評論も同じです。事前に相手の了承を得ないといけないというのであれば、 評論は成立しません。