network styly *: 日本社会心理学会第44回大会ワークショップ
うわーこれいきたかったなあ。
>>2003社心WS:電子コミュニティの歴史的変遷と社会心理学
ここに討論の内容と配付資料その他の情報があります。
scmrさんもとりあげておられる
電子コミュニティについて考察する場合、どうしてもネットの内に注目しがちである。しかし、それではいけないのではないか
の部分の前段階
池田先生からは,話題提供に対するコメントの前に,「ネットはひとりではいられない」というテーマでご発題をいただきました
という部分がなんだか響きました。
ネットコミュニティを考える際にネット単体だけを見ようとすると
色々と見誤ってしまうのだろうなという話で。
常にネット以外のリアル世界と比較対照することが
ネットの世界に光をあてることになるのでしょう。
また「ネットの特徴」と言われる物事が本当にネットの特徴なのか
それともその中での一部での特徴なのか時期や環境による特徴なのか。
そういった部分もあわせて考察する必要があるわけですよね。
2ちゃんねるは匿名だから云々の話題もおそらく「ネットではそもそも」的な
土台の考察が少なければ少ないほど表層的で単純的な批判になってしまう。
一般的信頼感の話題は切り口として非常によくわかる例です。
コミュニティ以外のべたな話題だとネット恋愛ののめりこみ度数の高さなんかも
そういった土台となる部分の違いが大きく影響しているわけでしょうしね。
これも面白い。
>>Infosoc-wiki - 2ch