July 02, 2003

autotrackback
はてなダイアリー - 幻燈稗史/magic-lantern romance

トラックバック は全般的に低調なので、自動化するとよいとおもう。

実際のところ僕もTrackBackをぽこぽこ送信しているのは
そのURLがすぐに見つかるかどうかであったり
それ以前にbookmarkletでの記事投稿時に自動探索してくれるかどうか
というUIの部分に大きく依存している。
jounoさんの言う自動化は特にNews Handlerやはてなのような
「ホスティングサービス」同士でTrackBack流通を活性化させる
キーになるだろうと思う。
tDiaryでTrackBackが実装されたころに
「これめんどくさい」っていう感想を散見したのだけれど
全く持って同意。
簡単にできるようにならなければ。

 

News Handler[WEBLOG SYSTEM]
WEBLOGのURLが短くなりました

「http://blog.nettribe.org/btblog.php?bid=32文字の英数字」だったURLが「http://blog.nettribe.org/btblog.php?bid=ユーザー名」でアクセスできるようになりました。
もちろん、以前のURLでもアクセスする事もできます。

ということだそうで、
どんどんとブラッシュアップ中。

Posted by kengochi at July 2, 2003 09:23 PM
Comments (2)

http://molelog.molehill.org/blox/Computers/Internet/Web/Blosxom/AutoTrack

具体的にはこういうことです。
文中に、トラックバック・urlではなく、permalinkへのリンクを張ったときに、それだけで、トラックバックをおくってくれる、ということです。

Posted by: jouno on July 3, 2003 02:21 AM

jounoさんどうも。
具体的に進んでる話なんですね。
はてなやNewsHandlerが同一システム内で実装している方法を
他システム間で実現するための仕様
ということですね。

どのサイトがどのツールで動いているのかというデータは
wiki的な誰でも追加・修正できる公開情報としておくと
システム間でデータをそれぞれ持つ必要がなさそうだなと。

Posted by: kengochi on July 3, 2003 08:12 PM
TrackBack (0)
このentryへのTrackBack URL
http://gnk.s15.xrea.com/x/mt-tb.cgi/191
(文字コード自動判別)
Post a comment