February 09, 2003

blogって。MovableTypeって。
On Off and Beyond: Movabletype movabletypeが何で、どんなメリットがあるのかは説明が難しい。

これは同感。
僕も「面白そうなツールがあるよ!」ということで何人かに
紹介したりしたんだけども、おおむね不発。
何ができるのか、これを使うと何が便利なのかという個別的な話と
MTの持っているポテンシャルを感じられるかどうか
たくさんの人が使うようになったときにどんなことになるかという期待感
このいずれかを共有できればいいのかなと思う。

一つ目の「ツールとしての個別的なメリット」については
使ってみないとわからない部分が多いような気もする。
コンテンツとデザインが分離されていることのメリットや
そのデザインの柔軟性といった部分はもちろん大きく
説明もしやすいんだけれども、実はそれは最大のメリットではないのでは。
なぜかよくわからないけど、すぐに思いついたことをpublishできる
どんどん更新ができる。使い始めて一番感じる点はここ。
で、その点は自分も使い始めるまではわかっていなかった。
とにかく使ってみれ!ということでいいのかも。


ポテンシャルの面についてはMTが日記ツールを超えている部分
にあると思う。というか僕はそう感じている。
日記ツールは本当にたくさんあるし、日本では日記メインのサイトも
インターネットネット普及の初期段階から多くあった。
企業主体のページより個人主体のページがメインストリームだった
といえるのかもしれないぐらいだと思っている。
ただ、MTやblogツールを使ってサイトを更新していく中で
中身が日記であるかどうかは本質的な問題じゃないと思う。
「日記ツールを超えている」というのはMTとその周辺ツールの持つ
外へ、横への繋がりを志向している部分に感じる。
各記事ごとにコメントをつけられることで日記が日記で簡潔しない。
#同様の仕組みをもった日記ツールが他にたくさんあることは知っています。
またtrackbackやblogrollingによって他のblogとの繋がりを作る。
bloggerにとってはネタもととして使うこともできるし
同様の関心範囲を持つblogとの距離を近くしてくれる。
閲覧者側では同じ記事について言及しているサイトを見比べられる。
同じ関心範囲のサイトを次々と見ていくことができる。


blogって内容のことでも仕組みのことでもなく
ムーブメントのことなんじゃないの、って思う今日この頃。


この話題についてはまだいくつかあるので
続きをまたいずれ。

Posted by kengochi at February 9, 2003 01:19 PM
Comments (1)

そうですよ
ムーブメントです
ぼくもJOIのおもしろそうなENOさんとのやり取りみて参加した JBAもその流れが大きくなればと
できて いまもっとたくさんの人がBLOGできる
準備をしています (裏側の話)
まだ日本はアメリカほどマスコミ的ニュアンスがないけど これからどんなことであれ 直接的発言が
社会に影響を与えることは間違いないでしょう
いままでは投稿しかできなかったものが
自分がメディアになったのですから

Posted by: mpm on February 12, 2003 01:08 PM
Post a comment