数ヶ月前movable typeが日本である種の盛り上がりを見せたときに
「文字が小さいサイトばっかかよ」的なツッコミがあった。
#どこであったかは忘れたけど、たぶん2chだったと思う。
movable typeに限った話では全然ないんだけれども
特に女子中高生の作るサイトなんかでは文字が極小なものも多い。
わりとそれが「かっこいい」「かわいい」とされていて
デザイン的にいい感じであるとの共通認識がその世界にはあるようだ。
#そういうこのサイトも文字が大きいとは全然いえないのだが
一応可変サイズにしてるので見づらければ大きくしてください。
なぜ「文字が小さい」=「デザイン的によい」なのか。
これは逆を考えてみるとよくわかる。
文字があまり大きいとまぬけな感じがするのだ。
絵本や小学生低学年の教科書風だと言ってもよいだろう。
我々が普段見ている紙媒体のものに比べると
コンピュータのモニタ世界はずっと解像度が低いため
同じ情報量を表示させようとすると随分な大きな面積を必要とする。
逆に面積は同じで紙の見た目にあわせようとすると
どうしても文字を小さくせざるを得ない。
しかし小さくするとどうしても読みづらくなる。
そのため「かっこいい」と「読みづらい」という二律背反が存在する。
多くのPDFが読みづらいのも同じ理由からで
紙用にレイアウトされたデータをそのまま使っているものは
モニターの面積からすれば縦横が以上に大きくなってしまい
スクロールさせないと全文が読めなかったりする。
縮小表示をさせると文字がつぶれたりする。
モニターの解像度がもっとあがれば解決できそうな気もするが。
というかモニターじゃなくてOSで設定してる72dpiとか96dpiの数値の問題か。
わたしは としなので おおきいほうがありがたい
ちいさいと 電磁波おおく浴びる気がする
おー、早速コメントがついてて驚きました。
文字の大きさってけっこう個人差ありそうな感じです。
個人差と環境による個体差と。
文字サイズについてはいくつかcssを分けたほうがいいのかもしれませんね。
joiさんのサイトみたいに。
ということで調査開始してみます。
Movable Typeの文字が小さいというのは、
元々MTが英語圏で使われていたもので、
その英語が識別し易い文字だから、
ということも関係しているのではないでしょうか。
日本語は英語に比べて文字の種類が多い上に、
少ない文字数で物事を表現することが可能なので、
日本語を使うサイトは文字を小さくしたらダメでしょう。
特に、blogのように文章を読ませるサイトは。
> その英語が識別し易い文字だから
確かにそれも大きそうです。
英語圏のサイトの方が文字サイズの指定が小さいですもんね。
そのcssをそのまま流用した形で日本に入ってきた
という経緯も影響しているかもしれません。
文字サイズ変更スクリプト準備しないとな。